株式会社エツキは、各種産業装置の設計・開発を手がける会社です。大手メーカーのOEM製造も手がけ、職人の確かな技術を基に、顧客のニーズに合わせた高品質な製品を提供しています。本記事では、株式会社エツキの会社概要や強み、事業内容について紹介します。また、当メディアが注目している、受託製造を行っているおすすめの会社も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。株式会社エツキの会社概要引用元:株式会社エツキ公式HP会社名株式会社エツキ本社所在地〒995-0204山形県村山市大字稲下1403-1電話番号0237-56-3511設立1973年7月事業内容各種自動化専用機・各種産業機械の設計、製作および販売(印刷機械、工作機械、端子圧着機械、食品機械他)公式サイトURLhttp://www.etsuki.co.jp/index-2.html株式会社エツキは、高精度大型鋳物加工や各種産業装置、OEM、設計開発などを手がける会社です。大手メーカーの工作機械のOEMや液体充填機、端子圧着機などの各種産業装置の部品加工から組立までの一貫生産を行っています。また、食品機械などの液体充填機をはじめとする製品開発にも注力し、独創的な自社開発品を通じて、市場ニーズに応えています。技能五輪全国大会でも採用される高剛性の汎用フライス盤も提供しており、その信頼性と高品質が評価されている会社です。他社と比較した株式会社エツキの強み引用元:株式会社エツキ公式HP他社と比較した際の株式会社エツキの強みをまとめました。一貫生産で高性能な製品技能と技術をもったプロ集団大会用機械にも採用されているフライス盤一貫生産で高性能な製品株式会社エツキは、一貫生産体制を構築しています。設計、開発から機械加工、組立、調整、出荷まで、全ての工程を社内で行うことで品質管理を徹底し、高性能な製品を生み出しています。この一貫生産体制は、お客様のニーズに柔軟かつ迅速に対応し、信頼性の高い製品を提供することを可能にしています。技能と技術をもったプロ集団エツキは、開発からメンテナンスまで一貫生産で高付加価値製品を提供できる、技能と技術を持ったプロ集団です。常に最新の技術に敏感であり、継続的な研究と開発に取り組んでいます。高度な技能と確かな技術力を持ち、お客様のビジネス成功を支えるパートナーとして、常に最高品質の製品とサービスを提供しています。大会用機械にも採用されているフライス盤株式会社エツキが誇る汎用フライス盤は、その優れた性能と高い剛性、信頼性の高さが特徴です。これらの特性から、毎年開催される技能五輪全国大会のフライス盤競技と抜き型競技で、公式機械として採用されています。大手メーカーをはじめとする全国の技能者たちの高度な加工技術とスピードを支え、業界全体のレベルアップに貢献しています。株式会社エツキの主な事業内容引用元:photoAC続いては、株式会社エツキの主な事業を紹介します。各種産業機械のOEM製造株式会社エツキは、自社開発の高剛性汎用フライス盤の製造ノウハウを活かし、大手メーカーの工作機械から各種産業装置のOEM製造を手がけています。エツキのOEM製品は、部品の設計から調達、加工、組立て、完成品までの一貫生産をワンストップで提供。特に精度要求の高い製造設備や各種産業機械、専用機のOEMにおいて、短納期での対応と柔軟な対応が可能です。お客様のニーズに合わせ、産業機械の設計から製造、組立、テスト稼働まで一貫してサポートします。OEM製造について詳しく解説している記事もあるので、気になる方はこちらも併せてご覧ください。産業機械のOEMとは?ODMとの違いやおすすめの企業を紹介大型鋳物加工エツキは、大型鋳造品の切削加工において高い技術力と豊富な経験を有しています。最大ワークサイズ6500×3700×1850までの大型鋳物加工に対応し、高精度かつ信頼性の高い加工を行います。大物部品の加工設備を充実させ、小ロットから量産までの幅広いニーズに柔軟に対応。また、複雑な形状や難しい形状にも積極的に取り組み、お客様からの高い評価を得ています。専門機械の開発設計エツキは、独自のノウハウと開発力を活かして、液体充填機や食品機械などの専門機械を中心に、市場ニーズを的確に捉えた独創的な自社開発品を生み出しています。お客様の使用用途や環境、ライン設備への組み込みなど、さまざまな要望に迅速かつ柔軟に対応することが可能です。また、他社メーカーの仕様や設備機械、ラインの改造工事などの要望にも対応しています。独自のデザインや仕様で製品の開発・生産を考えている方には、受託ODMをおすすめします。詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください。受託ODMとは?メリット・デメリットや受託ODMの流れを解説受託製造を行っているおすすめ2社引用元:photoAC株式会社エツキが行っている事業内容を紹介しました。エツキの製品は優れたものばかりですが、ここからは、当メディアおすすめの、受託製造を行っている会社を2社を紹介します。どちらの会社も、機械製造メーカーとして豊富な実績を誇る信頼性の高い会社です。ぜひ、参考にしてください。1.株式会社タダシ製作所引用元:株式会社タダシ製作所公式HP会社名株式会社タダシ製作所本社所在地〒552-0013大阪府大阪市港区福崎3-1-100電話番号06-6573-0453設立1980年8月事業内容機械・装置の設計組立、精密機械部品の製作、OEM製作、食品加工機器の製作、医療品関連装置の製作公式サイトURLhttps://www.tadashi-s.co.jp/株式会社タダシ製作所は、大阪を拠点に事業用の機械設計や食品加工機の製作で、長年にわたり高い評価を受けてきた老舗企業です。技術・品質・スピード・サービス・設備の充実した体制で、産業装置の製作を行っています。医療関連機械や半導体、食品加工機まで幅広い分野での製造・組み立て・加工・配線が可能です。さらに、必要な工程のみの依頼も可能で、ニーズに合わせた柔軟なサポートが受けられます。産業装置に関するお悩みをお持ちの方にとって、タダシ製作所は頼りになる相談先の一つと言えるでしょう。タダシ製作所の取り扱い製品についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください。タダシ製作所の概要を紹介!取扱い製品や関連機器メーカーも紹介2.株式会社ヤナギハラメカックス引用元:株式会社ヤナギハラメカックス公式HP会社名株式会社ヤナギハラメカックス本社所在地〒421-0301静岡県榛原郡吉田町住吉1541電話番号0548-32-1133設立1967年11月事業内容OEM・ODM事業、機械部品加工事業、FA・ロボットシステムインテグレーション事業公式サイトURLhttps://www.y-mechax.com/株式会社ヤナギハラメカックスは、産業装置の製作において、幅広いサービスを提供しています。工作機械メーカーや各種産業装置メーカー向けに、部品加工や設備製作などのOEM・ODM事業を展開。お客様の要望に柔軟に対応し、機械製作の業務委託から開発段階での仕様検討、機械設計、組立、試運転調整、立会まで、一貫して支援しています。最後に引用元:photoAC株式会社エツキは、技能五輪全国大会に使用されるフライス盤を製造するなど、高品質な機械製造を行っている信頼性の高い会社です。また、記事で紹介したタダシ製作所も、事業用の機械設計や食品加工機の製作で長年にわたり高い評価を受けてきた老舗企業です。受託製造の依頼に際しては、複数の会社の比較検討を行い、自社のニーズに合った会社へ相談してみてください。